【和歌山・白浜】ラフネ|手ぶらでラクラク!貸し切り別荘&本格海釣り体験

reserve釣り船ご予約
未分類

和歌山県のおすすめ釣り場を紹介!釣れる魚や釣り方を徹底解説

和歌山県は釣り場スポットがたくさんあります。

釣れる魚も豊富で、アングラー達からも和歌山の海釣りは人気です。

そんな和歌山県でおすすめな釣り場を紹介していきます。

これから和歌山県で釣りを検討してる方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 和歌山県で釣れる魚
  • 和歌山県のおすすめの釣り方
  • 和歌山県のおすすめ釣り場

和歌山県の釣り事情

初心から上級者までのアングラーに人気がある和歌山県の釣り事情に関して紹介していきます。

駐車場やトイレも完備してる釣り場も多く、家族でも楽しむことができるのも魅力の一つです。

大型の青物やアオリイカ、タチウオといった人気の魚の釣果も高いです。

和歌山県で釣れる魚

春(3月~5月) マダイ・カツオ・アオリイカ・アジ・キス・スズキ・チヌ・カレイ・イワシ
夏(6月~8月) コロダイ・ガシラ・キス・アオリイカ・アジ・サバ・ムツ・カマス
秋(9月~11月) アオリイカ・タチウオ・カツオ・イワシ・クエ・グレ・サバ・カマス
冬(12月~2月) コウイカ・メバル・キンメダイ・マダイ・グレ・ガシラ・サバ

上記が和歌山県で主に釣れる魚になります。当然上記以外の魚も釣ることも可能です。

通年、初心者でもサビキ釣りで、アジ、イワシ、サバなど数釣りも楽しむことができます。

秋になるとタチウオ釣りが盛んになり、釣り場も賑わい、釣果の良い日が続きます。

和歌山県のおすすめの釣り方

和歌山県で釣果が高いおすすめの釣り方は以下です。

釣り方 狙える魚
サビキ釣り アジ・イワシ・サバ・サヨリ・カワハギ
カゴ釣り アジ・イワシ・サバ・チヌ・ブリ・カンパチ
ルアー釣り ヒラメ・チヌ・カサゴ・アオリイカ・ブリ・カンパチ・カツオ・タチウオ・
投げ釣り カレイ・カワハギ・マダイ・チヌ・スズキ・マハゼ・マゴチ
フカセ釣り チヌ・グレ・イサキ・アジ・サヨリ・シロギス・カワハギ・メバル・アオリイカ・イシダイ・
仕掛け(釣り方)により釣れる魚も変わってきます。和歌山県では主に上記の仕掛けがおすすめです。

 

その中でもメジャーなのが、カゴ釣り、フカセ釣り、ルアー釣りです。

夏になるとアオリイカの釣果がよく、エギンガーの人たちで賑わいます。

和歌山県は防波堤のある釣り場が多いので、ゆっくりしながら湾内でサビキ釣りもおすすめです。

和歌山県のおすすめ釣り場10選

和歌山県の初心者や家族連れでもおすすめの釣り場10選を紹介します。

選んだ釣り場は、足場の良く、駐車場やトイレがある釣りのしやすい釣り場です。

また、釣果も高いのに混みすぎてなく、落ち着いて釣りをできる場所になります。

これから和歌山で釣りを検討してる方は、ぜひ参考にしてください。

加太大波止

名称 加太大波止
住所 〒640-0103 和歌山県和歌山市加太141−5
釣れる魚 グレ・チヌ・アイゴ・メバル・ガシラ・アジ・イワシ・サバ・アオリイカ・タチウオなど
トイレ 有り
駐車場 有り 1日700円
近隣の釣具店 雑崎釣具店
住所:〒640-0103 和歌山県和歌山市加太161
営業時間:7時00分~17時00分 定休日:水曜日
電話番号:0734591337
コンビニ ローソン 和歌山磯ノ浦店
住所:〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦130−1
加太大波止より車で7分
加太大波止は和歌山県和歌山市加太にある釣り場です。

釣り場も広く、足場がいいので家族連れには最適な釣り場になります。

年間通して釣りをすることができ、大型の青物の釣果がいいです。

タチウオのシーズン(9月~11月)になると少し混みあうことがありますが、釣り場が広いのでスペースがあるので快適に釣りをすることができます。

大川漁港

名称 大川漁港
住所 〒640-0101 和歌山県和歌山市大川
釣れる魚 アオリイカ・カレイ・イワシ・ガシラ・スズキ。タチウオ・チヌ・ブリ・メバル
トイレ 有り
駐車場 有り 1日500円
近隣の釣具店 川村釣具店
住所:〒640-0101 和歌山県和歌山市大川6
営業時間:記載なし
電話番号:記載なし
コンビニ ローソン 和歌山磯ノ浦店
住所:〒640-0114 和歌山県和歌山市磯の浦130−1
大川漁港より車で11分
大川漁港は釣り場のスペースは広くないですが、釣り人が少ない穴場スポットです。

 

釣果も申し分なく、大型の魚も狙うことができ、サビキでイワシの数釣りも楽しむことができます。

漁港の目の前に釣り具屋さんがあるのも便利で、トイレも完備されてます。

戸坂漁港

名称 戸坂漁港
住所 〒649-0121 和歌山県海南市下津町丸田1120
釣れる魚 アオリイカ・キス・アジ・メバル・チヌ・ガシラ・メバル
トイレ 有り
駐車場 有り 1日600円
近隣の釣具店 紀の国屋 下津店
住所:〒649-0164 和歌山県海南市下津町上1195−1
営業時間:24 時間営業
電話番号:0734924488
コンビニ セブン-イレブン 海南下津町店
住所:〒649-0164 和歌山県海南市下津町上127−1
戸坂漁港より車で10分
戸坂漁港は和歌山県海南市にある釣り場です。

戸坂漁港では昼釣りはできますが夜釣りは禁止されてるの注意してください、

サビキではアジ・サバ・イワシ・キスが狙うことができます。カゴ釣りではタチウオ・グレ・キスの釣果が高いです。

防波堤から沖に向かってショアジギングも楽しむことができるのでおすすめです。

公衆トイレがないので、近くの酒屋の「濵丸酒店」で買い物して、貸してもらえるか確認するしかないです。

塩津漁港

名称 塩津漁港
住所 〒649-0131 和歌山県海南市下津町塩津
釣れる魚 アジ・メバル・タチウオ・ガシラ・アオリイカ・キス・カレイ・グレ・カマス
トイレ 有り
駐車場 有り 1日520円
近隣の釣具店 紀の国屋 下津店
住所:〒649-0164 和歌山県海南市下津町上1195−1
営業時間:24時間営業
電話番号:0734924488
コンビニ セブン-イレブン 海南下津町店
住所:〒649-0164 和歌山県海南市下津町上127−1
塩津漁港より車で7分
塩津漁港は和歌山県海南市にある釣り場です。

トイレや駐車場(有料)も完備されて快適に釣りをすることができます。

釣り場は2か所あり、内側の堤防と外側の堤防です。

堤防の足場は広く、子供連れでも釣りがしやすい環境が整っております。

塩津漁港ではアオリイカを狙った、エギングが人気で釣果も高いです。

千田漁港

名称 千田漁港
住所 〒649-0313 和歌山県有田市千田
釣れる魚 タチウオ・メバル・ガシラ・アジ・サワラ・アオリイカ・キス・ハマチ・マダイ
トイレ 有り
駐車場 有り 1日520円
近隣の釣具店 フィッシングモリタ
住所:〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町201
営業時間:8時00分~19時00分
電話番号:0737821122
コンビニ ファミリーマート 有田箕島店
住所:〒649-0304 和歌山県有田市箕島730−4
千田漁港より車で9分
千田漁港は和歌山県有田市にある穴場の釣り場です。

フカセ釣りや紀州釣りでの釣果が高く、年中釣りを楽しむことができます。

漁港自体が広いので、混みあうことなく、ゆっくり釣りをすることができるのも魅力です。

マダイの回遊もあり、約70㎝のマダイも釣れています。

チガ崎ベイサイド

名称 チガ崎ベイサイド
住所 〒649-1132 和歌山県日高郡由良町衣奈
釣れる魚 チヌ・グレ・アオリイカ・アイゴ
トイレ 近くになし
駐車場 有り 1日1500円
近隣の釣具店 畑敬釣具店
住所:〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1287
営業時間:記載なし
電話番号:0737624795
コンビニ セブン-イレブン 有田湯浅町店
住所:〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅2330−1
チガ崎ベイサイドより車で22分
チガ崎ベイサイドは和歌山県日高郡由良町にある上級者向けの釣り場です。

チガ崎ベイサイドは私有地になっており、駐車場代込みの1,500円の使用料を支払って釣りをすることができます。

足場はそこまで悪くないですが、漁港に比べると足場が悪いので子供連れの場合は避けた方がいいです。

また、ルアーやエギは禁止されてるので注意してください!アオリイカを狙う場合は、フカセ釣りで狙うと釣果がいいです。

上野漁港

名称 上野漁港
住所 〒644-0022 和歌山県御坊市名田町楠井
釣れる魚 アオリイカ・アジ・チヌ・キス・
トイレ なし
駐車場 有り
近隣の釣具店 つり吉
住所:〒649-1534 和歌山県日高郡印南町印南4484
営業時間:24 時間営業
電話番号:0738420504
コンビニ セブンイレブン 御坊名田店
住所:〒644-0022 和歌山県御坊市名田町上野345−4
上野漁港より徒歩で2分
上野漁港は和歌山県御坊市にあるアオリイカの釣果が高い釣り場です。

駐車場、自動販売機があるがトイレがないので、徒歩2分のコンビニを利用することになります。

釣り場ポイントも外側の堤防と内側の堤防の二つです。足場もよく家族連れでも快適に釣りをすることができます。

堤防には墨跡が複数あり、アオリイカの釣果が良いことがうかがえます。

アオリイカを狙う場合は外側の堤防がおすすめです。

岩代漁港

名称 岩代漁港
住所 〒645-0013 和歌山県日高郡みなべ町東岩代
釣れる魚 コロダイ・アオリイカ・キス・ヒラメ・チヌ・グレ
トイレ あり
駐車場 あり
近隣の釣具店 釣太郎 みなべ店
住所:〒645-0003 和歌山県日高郡みなべ町堺677−3
営業時間:24 時間営業
電話番号:0739722110
コンビニ ローソン 南部町気佐藤店
住所:〒645-0011 和歌山県日高郡みなべ町気佐藤173−3
岩代漁港より徒歩で9分
岩代漁港は、ロケーションもよく夜釣りも人気のある釣り場です。

主にアオリイカ、コロダイ、キスの釣果がよく、外側の堤防からはチヌも狙えます。

駐車場も整備されており、きれいです。

岩代漁港右側の砂浜では、ソロギスやアオリイカの釣果がいいので試してみてください。

すさみ魚港

名称 すさみ魚港
住所 〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4866−7
釣れる魚 チヌ・グレ・アイゴ・アオリイカ・アジ・ガシラ・ハマチ
トイレ 有り
駐車場 有り
近隣の釣具店 森下商店
住所:〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住1550
営業時間:4時30分~19時30分
電話番号:0739581111
コンビニ ローソン 日置川町店
住所:〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置981−21
すさみ魚港より徒歩で8分
すさみ魚港は、すさみ海水浴場に隣接した釣り場です。

駐車場やトイレも完備されており、家族連れで釣りをすることができます。

複数の堤防があり、快適に釣りができて、様々な魚種を狙うことができます。

稲積島付近では、チヌ、グレの釣果がよく、おすすめのポイントです。

「カゴ釣り」や「ライトショアジギング」を楽しむことができます。

上浦漁港

名称 上浦漁港
住所 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本
釣れる魚 ガシラ・アジ・キス・アオリイカ・カワハギ・グレ
トイレ なし
駐車場 有り
近隣の釣具店 つりエサ三平
住所:〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1557−29
営業時間:3時00分~19時00分
電話番号:0735626448
コンビニ ファミリーマート 串本町桟橋店
住所:〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本1908−1
上浦漁港より車で4分
上浦漁港は和歌山県東牟婁郡串本町にある、比較的すいてる釣り場です。

 

湾内では、サビキでアジ釣りが楽しめ、沖側のテトラではアオリイカやグレを狙うことができます。

漁港内にトイレがないですが、車で4分ほどの場所に公衆トイレがあります。

釣り人が少ないので、のんびり家族での釣りにも最適な釣り場です。