【和歌山・白浜】ラフネ|手ぶらでラクラク!貸し切り別荘&本格海釣り体験

reserve釣り船ご予約
未分類

三尾漁港の釣りスポットを紹介!釣れる魚・アクセス方法・駐車場情報・トイレ情報も解説!

「三尾漁港で釣りはできるの?」

「三尾漁港は何が釣れるの?」

上記のようにこれから三尾漁港で釣りを検討してる方は多いと思います。

そんな和歌山県にある三尾漁港で釣れる魚や駐車場、トイレの情報を解説していきます。

三尾漁港で釣りをしてる方は参考にしてください。

三尾漁港の詳細について

名称三尾漁港
住所〒644-0045 和歌山県日高郡美浜町三尾442
釣れる魚グレ・チヌ・アオリイカ・アジ・サバ・ハマチ・メバル・ウツボ
トイレ有り
駐車場有り
近隣の釣具店吉本釣具店
住所:〒644-0041 和歌山県日高郡美浜町田井539−4
営業時間:4時40分~19時00分
電話番号:0738221712
コンビニローソン 美浜町吉原店
住所:〒644-0043 和歌山県日高郡美浜町吉原890−1
三尾漁港から車で10分
三尾漁港は和歌山県日高郡美浜町にある漁港になります。トイレ、駐車場も完備されてるので快適に釣りを楽しむことができます。

ポイントも複数あり足場も広いので子供連れでも安心して釣りをすることができます。

三尾漁港はゲートの兼ね合いで8時から17時半までしか釣りをすることができません。

夜釣りはできないので注意してください。

狙える魚も豊富なので初心者の方にもおすすめです。

三尾漁港の駐車場の位置

上記が駐車場の位置になります。

駐車スペースは豊富にあるので満車で止めれないということはありません。

駐車料金も無料になります。

三尾漁港のトイレの位置

三尾漁港のゲートを出てすぐに公衆トイレがあります。紙類は完備されれますが切らしてることもあるので持参するようにしてください。

トイレの横に白鳥商店というお店があり、かき氷やクレープなどの軽食があるのでトイレのついでに寄ってみてください。

三尾漁港へのアクセス

大阪の中心地からの車のアクセスは以下です。

川辺ICの出口を出て約20分で三尾漁港につきます。

大阪難波からの所要時間は1 時間 46 分(125 km)です。大阪の都心から2時間もしないのでアクセスはいいほうです。

和歌山の中心部の和歌山駅のアクセスは以下です。

和歌山駅からの所要時間は54 分(55.6 km)です。

三尾漁港ではグレの釣果がいい

三尾漁港ではグレ釣りが人気です。三尾漁港でグレ釣りするのにおすすめなポイントは以下です。

仕掛けはフカセ釣りが釣果が高いです。

タックルは以下がおすすめです。

磯竿 1号
リール 2500LB
道糸 2号
ハリス 1.7号
ハリ グレ針4号〜6号

これから三尾漁港でグレ釣りする場合は上記を参考にしてみてください。